新検見川校・幕張校・船橋校 新規入学生募集開始しました!
お知らせ
合格情報
個別指導学習塾 ペン 新検見川校 渋幕・市川高校 今年も合格者出ました!!!!
これからの教育を考える 第1回 ~編集能力~
夏期講習 開講!!!!
~夏を目の前にして~
PENでは夏期講習を約一ヶ月後に予定しています。受験生を筆頭に、夏期講習で一気に成績を上げようと考えている人が多いかと思います。確かに夏期講習期間中は成績をグンッと上げる良いチャンスですし、実際に多くの生徒が成績を上げていきます。しかし、後一ヶ月以上あるからといって、それまでの授業をなんとなくこなし、夏期講習になったら頑張ればいいやと、もし考えていたとしたら、甘いです!
夏期講習は中学生も高校生も3年間学習してきた事を総復習する必要がある為、課題の量は相当なものになります。ですから、夏期講習中では“定期テスト対策”と“夏期カリキュラムをこなしていく事”だけに時間を費やせる状態にしておかなければなりません。従って、それ以外の自分の苦手・得意分野の把握、相当な量の課題をこなす集中力や学習習慣などはそれまでに完成させておく必要があります。実力を把握する事や学習習慣を身に付ける事は一朝一夕でできるものではありません。ここからの一ヶ月は充実した夏期講習を過ごすための下準備期間だと心得てください。そもそも、やっている人は部活と両立しながらも、すでに学習方法を受験モードに切り替えています。さらに、人によってはすでに受験勉強をほぼ完成させています。
夏期講習に向けて、まずは下準備を一緒に頑張っていきましょう!
個別指導 ペン 新検見川 幕張 船橋 小学生 中学生 高校生
HOW TO 戻り学習 ~成績UPの上昇気流にのれ!~

公式LINEアカウントのご紹介
個別指導のP・E・Nでは、訪問や電話以外の教室との連絡窓口として、LINE@を開設しております。
電話での連絡が難しい場合などは、こちらもご利用ください。学習の参考になるコラムや時事問題の情報、クーポンなども配信していますので是非ご登録ください。
LINEアプリから次のQRコードを読み込むと、友達登録ができます!
ID検索の場合は『@rwb5661o』で検索してください!
※個別指導のP・E・N 新検見川校・幕張校・船橋校 全て共通の公式アカウントになっております。
受験シーズン到来!
私立高校入試、センター試験が始まった方も多いかと思います。公立高校・大学入試は、これからが本番です。公立高校入試、国立大の二次試験までは約1ヶ月間あり、記憶系科目は、まだまだ成績が伸びます。受験日前日まで実力はアップするので慢心せず、気を引き締めて学習を続けてください。
受験生の皆さんは第一に体調管理、朝型の生活スタイルの徹底してください。その上で受験校の出題傾向を見据えた学習を進めてください。入試本番までの時間は意外と短いものです。無駄な勉強に時間を割いている時間はありません。明確な目的を持った学習を心掛けてください。
合格を心より願い、環境面・精神面も含めて、個別指導のP・E・N 新検見川校・幕張校・船橋校一同、最大限のサポートを最後までさせていただきます。
大学受験指定校推薦・AO入試等にて、既に合格者が出ています。他の受験生もこれに続いていきましょう!
センター試験前の心掛け
まずは、体調管理です。前日だからと言って夜更かししないようにしてください。お知らせで伝えていたようにここまで朝型に調整してきたはずです。当日、フル回転できる頭で試験にのぞめるように早めに寝るようにしましょう!
次に、できるだけ早く試験会場に行って、試験会場の雰囲気になれておきましょう。アウェイよりもホームの方が力を発揮しやすいものです。
そして、本番でわからない問題が出てきたら、焦らずに残り時間や自分の戦略に合わせて、考え続けるか飛ばすかをまず判断してください。例外として、リスニングに関しては、わからなくても問題は先へ先へ進んでいくので引きずらずに、次の問題へ素早く気持ちを切り替えてください。
最後に、検算やマーク位置にズレがないか、名前は記入しているか等、簡単にできるチェックは必ずするようにしてください! 不安に襲われた時は、“大丈夫、いつも通りできている”などプラスの言葉を何度も唱えて、自己暗示にかけてみてください。意外と使える方法です。リラックスして試験に臨んできてください!
個別指導のP・E・N 新検見川校、幕張校、船橋校の講師一同、皆さんの健闘を祈っています!
年末年始について
年末年始は12/29から1/3までお休みになります。
新年は1/4からになります。
通常授業に加え、通常授業の振替日・冬期講習中ともなっていますので、
生徒の皆さんは冬期日程表等を必ず確認するようにしましょう!
では、来年もよろしくお願い致します。