私立大学の一般受験が始まっています
大学受験は多くの大学を2月中に一気に受けるので体力も必要です。
千葉県から都内の大学に行くとなると時間もかかるので、その点においても体力を消耗します。
受験生の皆さんは体調管理にも気を付けてください
また、過去問対策をしっかりしていても、試験本番では問題の形式や傾向が変わることもあります。
その場合、受験生はとても動揺すると思いますが、これは過去問対策をしていた受験生全員が感じる動揺ですので、みんな同じ感覚なんだと思えることが大切です。
その上で、基本に立ち返って問題を解くことが大切です
直前期の今こそ、最後の追い込みとして基礎の徹底をしていきましょう。
また、一般受験をする生徒は、総合型試験や推薦試験の生徒が受験を終えている中、努力を続けています。
最後の追い込みは精神的にもつらいと思いますが、ここまで頑張ってきた自分を褒めて、自分を鼓舞し、モチベーションを高めていってください
個別指導のPENでは、私立大学の一般受験をする生徒が多数おり、合格を勝ち得るために頑張っています。
総合型試験、推薦試験に合格した生徒に続けられるよう、講師たちも全力で指導しております。
春から〇〇大と胸を張って言えるように、頑張っていきましょう
新検見川駅北口からすぐの個別指導塾のPENです。
花園小、瑞穂小、検見川小、花園中、朝日ヶ丘中、日出学園高校、千葉女子高校、千葉西高校、磯辺高校、幕張総合高校、検見川高校などに通う生徒が多数在籍しております。
中学受験から大学受験まで幅広く対応できる個別指導塾です。
英検や漢検などの勉強にも力を入れています。
医学部講師や法科大学院卒の社会人講師などの様々な経歴を持つ講師が勤務しております。