11月も中旬に差し掛かり、 一気に年末が近づいてきた感じがします
そのような中で、中学生は学校の中間テストが近づいてきました。
中間テストは期末テストに比べて、5教科のみになるので、5教科の勉強に集中しやすいです。
そして、1・2年生の勉強も、3年生になったら受験で使います。
今のうちに内容を理解して、学習内容を定着させるようにしましょう
また、この時期はイベントが比較的少ないので、日々の勉強に取り組みやすい時期です。
ただ同時にマンネリ化しやすい時期にもなるので、定期的にPENに通い、やる気を持続していきましょう。
個別指導のPENでは、最近授業以外にも自習のために来る生徒が増えてきました良い傾向です。
自律的に生活するためにも、自習しに来るのは大歓迎ですので、頑張っていきましょう!
新検見川駅北口すぐの個別指導塾のPENです。
花園小、検見川小、瑞穂小、花園中、朝日ヶ丘中、磯辺高校、千葉西高校、千葉女子高校、検見川高校、日出学園高校などの生徒が多数在籍しております。
中学受験から大学受験まで対応できる個別指導塾です。
英検や漢検などの日々の学習にも力を入れています。
医学部講師や法科大学院卒の社会人講師など、様々なキャリアの講師が勤務しております。